11月 慰問紹介(ㆁᴗㆁ✿)
利用者様のご家族様のお仲間さんが、
11日 琴と尺八の演奏を披露してくださいました。
26日 1Fにて
「少女時代」の皆様が日本舞踊や、民謡などなどお披露目してくださいました。
素敵な舞でした。利用者様も釘付けです。
ボランティアの皆様有難うございました。
« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »
利用者様のご家族様のお仲間さんが、
11日 琴と尺八の演奏を披露してくださいました。
26日 1Fにて
「少女時代」の皆様が日本舞踊や、民謡などなどお披露目してくださいました。
素敵な舞でした。利用者様も釘付けです。
ボランティアの皆様有難うございました。
紅葉の時期はあっという間に過ぎ去ろうとしています。( ̄Д ̄;;
いつの時期も、日本は縦に長いのだと思い知り、
まだか、いつか、さあ!いざ・・・・となると、
ちょっと時期がずれていたりと・・・(笑)
見図るにも難しい紅葉前線。(^-^;
(いや・・・前線ではないですね?、、、後ろの方の線でしょうか)
フロア別で、20日と24日、紅葉狩りに出かけてまいりました。
とったど~~~イチョウの葉!!
2Fは仏子のアミーゴの裏の公園に行ってまいりました。落葉踏みもオツナものです。
3Fは、智光山公園に行きました。(*゚▽゚)ノ
なかなか、いちょうがよかったです!絨毯のようでした。もみじもありました。(*^ー゚)b
午後は暖かくなり皆でお菓子を食べて、歌を歌って、帰ってまいりました
・・・Mさんの独唱 佐藤千夜子 愛して頂戴ね です!!!
「何が何だかわっからないのよぉ~~日暮れになると涙が出るのよ
知らず知らずに泣けてくるのよねえねえ愛して頂戴ね~~」
拍手拍手でした。パチパチ
野田中学校の社会体験で来ていた6名のうら若き生徒さんたちも昨日でお別れでした。
昨日は3Fにておやつレク(プチカステラ)を料理しました。(o^-^o)
たこ焼き器で作るとかわいい丸型となる・・・・・・
予定でした。
これはこれは、、、Σ(゚д゚;)、
ちょっと色の濃いのが出来上がりましたね。お試し焼きですので・・・あしからず。
丸いのは うん。丸いです。
徐々にコツをつかんできて
いい色!丸みも上々です!くしでつつくのも中々難しいんですね!?
おいしそうなのが出来ました。
ホットケーキの香りが階段のドアを開けると1Fまで香っていました。
本日より
社会体験チャレンジでお隣の野田中学校の生徒さんが6名来てくれています。
音楽療法のお手伝いや、ホットケーキをつくるレクりエーションに参加してくれました(*^ω^*)ノ
何度かパンケーキの生地をひっくり返す度上手になっていました。おいしそう!!!
利用者様も嬉しそう
介護の世界を少しでも感じ取って、良い体験として無事終えていただきたいと思います。
先日植えたコカブが成長をしています。
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
時期に合わせ様々な植物・野菜を植えて育てます。
リハビリの時間などを利用し、作業を行っています。緑は癒されますね。(* ̄ー ̄*)
種まきや水やりなど、植物を世話して成長を助ける中で、「自分の手で育てている」という自尊心や充実感が生まれます。
さらに「大きくなあれ」「もうすぐ咲くかな?
」という期待感や、「咲いた!
」「実がなった!
」という達成感・満足感
が得られるなど、園芸は心にさまざまなプラス感情
をもたらします。
園芸療法の目的は植物をうまく育てて収穫を得ることだけではなく、植物を育てる体験を通して心身の機能を改善し、リハビリテーションや、レクリエーションに役立てていくことです。
以上・・・
リハビリうんちくでした。
m(_ _)m
お絞りを丸めるお手伝いをしてくださっています。
ありがとうございます。
大変助かっています。( ^ω^ )
そう言うと
「なあにい、たいしたことないよ。」と笑顔でお答えいただきました。
いつも
いるまの里の運営にご理解ご協力頂きありがとうございます。m(_ _)m
いるまの里では、ご利用者様やご家族様から、よりたくさんのご意見を汲み取れるよう
意見箱を設置してあります。(*^-^)
場所は1F
エレベーターホールにございますので、是非ご活用ください。
右側奥です
頂いた意見はサービス向上委員会にて議題に取り上げさせていただいています。
早目のご回答ができるよう努めてまいります。
忌憚のないご意見、お気づきの点、何でも構いませんので、ご利用いただければ幸いです!
リハビリの時間、そのほかにも自主練という形で歩行練習をしていらっしゃる方もいらっしゃいます。
もちろん自主練は、歩行だけでなく、立位の訓練や腕の筋力アップなども行ってる方もいます。
目標を立てて頑張っている姿に感服します。
先日フラワーアレジンメントを行いました(*∩ω∩)
可愛らしいお花です。
赤白緑はなんとなく、クリスマスムード高まる色ですね
部屋に飾ると、目の保養になりますね
毎年恒例の 航空自衛隊入間基地で行われる航空ショーを
屋上や、東側ホールからみました₍₍ ( ๑॔˃◡˂๑॓)◞♡
2F かたくりホール
屋内組も張り付いてみてますね。(。◠‿◠。)(笑)
3F つつじホール
おおおおお~~~~~!!!わあ~~~~~~!と歓声
一瞬でいっちゃったねえぇぇ。(。ˇ_ˇ。) ・・・・・のくりかえし。
一糸乱れぬ飛行パフォーマンス!鳥のようですね~~。あんなに近くに並んですごいね~~~~。とみなさま。
あ、これは例のやつです!!ハートが・・・
射抜かれましたよぉ~~~(´。✪ω✪。`)ブルーインパルスのアクロバット飛行!!!凄いです!!眼(レンズ)にもとまらぬ速さ。(笑)
いえ、、、たんに、撮影がへたなだけかもしれませんが・・・。利用者様も楽しんでいただけた様子でした。お天気も良く、日光浴もでき、一石二鳥な素敵な一日でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント