久しぶりの芋煮会(^^)
本日で11月も終わりですね(* ̄ー ̄*)
カレンダーがあと一枚になりました!!
先日の日曜日、
1Fフロアで芋煮会を行いましたので、ご紹介いたします。
ごろっと入ったサトイモ!?
美味しそうですね~~
愛しの旦那様と会食(*´ェ`*)
ご家族そろってパシャリ
この日は、ふかしイモも提供されました。美味しそう
ご家族様にもいっぱい100円で提供された芋煮汁
この時期あったまりますね。
職員さん お疲れ様でした!!!(◎´∀`)ノ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »
本日で11月も終わりですね(* ̄ー ̄*)
カレンダーがあと一枚になりました!!
先日の日曜日、
1Fフロアで芋煮会を行いましたので、ご紹介いたします。
ごろっと入ったサトイモ!?
美味しそうですね~~
愛しの旦那様と会食(*´ェ`*)
ご家族そろってパシャリ
この日は、ふかしイモも提供されました。美味しそう
ご家族様にもいっぱい100円で提供された芋煮汁
この時期あったまりますね。
職員さん お疲れ様でした!!!(◎´∀`)ノ
先日、すぐ近くの野田中学校の生徒さんが課外学習の一環でいるまの里に職場体験に来てくれました。
午後、おやつレクでプチホットケーキを作りました。( ̄▽ ̄)
たこ焼き器で生地を焼いていくと
まるいかわいいサイズのホットケーキが出来上がり。
皆さんお好きなトッピングを乗せ、いただきます!!
チョコレートにあんこ、生クリーム甘いものオンパレード
皆さん美味しく召し上がったようです。
先日、10周年記念旅行 第二弾は
伊豆旅行でした。( ^ω^ )
お写真ゲットいたしましたので、ご紹介させていただきます。(◎´∀`)ノ
見晴らしの良い場所で記念撮影お天気最高ですね
お泊りは、静岡県
いなとり温泉いなとり荘
御食事もおいしそうですね
自分の歌声に酔いしれております。
お風呂は絶景のようです?!
温泉で疲れを癒し、またお仕事がんばります!!
ということで これにて・・・・
いるまの里 10周年記念兼慰安旅行は幕をとじます。
内々の事ではありますが、
ご覧いただきありがとうございました。
当施設入所の利用者様が99歳になられ、
市役所の方が白寿のお祝い金を持ってきてくださいました。
皆に拍手され、嬉しそうなKさま。
記念撮影もバッチリです
これから寒い冬を乗り越え、また素敵な時間を重ねていってくださいね(o^-^o)
~~~~~~~~~~~~~
日没が早くなりましたね!?秋の夕日はつるべ落とし。
12月の冬至までぐんぐん日が詰まります。。。。
いるまの里では、季節の装飾に変わっております。(* ̄ー ̄*)
2Fにて、先日利用者様が作ったクラフトを大きな壁画へ作り変えました。
本物の紅葉のようですね色合いがとても綺麗です(・∀・)
いちょう・もみじ 右手には紅葉の山
秋の壁画が完成し、ホールに飾られております。
是非ご鑑賞ください。
11/8 11/9と二日間
紅葉ドライブに出かけました。( ̄▽ ̄)
昨日はご機嫌斜めな天気予報。
車内からの紅葉をお楽しみいただきました。
~~~~~~~
本日は飯能市にあります、能仁寺に行って参りました。
お寺によく似合う映えるもみじ。。。。。
とてもきれいでした。
迫力のある鬼瓦!!かっこいい?!
一般の方々の来訪も多くあり、人気のスポットのようでした。( ^ω^ )
風が強かったのですが、紅葉狩り、楽しんでいただけたようです。
o(*^▽^*)o
今年の入間基地航空祭は、去年同様最高のぴーかんです!!!!
大勢の皆さんが屋上へ大集合しました。日差しが厚いので、麦藁帽が大活躍!
飛行機の音がすると、皆一様にしかめっ面で目を凝らして探します
素晴らしいアクロバット飛行はいつみても感動です
日光浴もできて良かったですね( ^ω^ )