2022.2月
2月イベント紹介
節分~豆まき~
節分の行事を各フロアで行いました。鬼に変装した職員さんたちを退治し、無病息災をお祈りしました。「また来年も来るよ~~!!」そう言って、鬼は退散いたしました。(^^;)
福娘さんたちより‘幸せの花びら‘🌸が巻かれ、利用者皆さまたちは持って帰ろ~!と大切そうにポッケにしまわれていましたが・・・無事取り出せたでしょうか・・・。(笑)
フラワーアレンジメント
今月のフラワーアレンジメントには、桃の花・菜の花が入っていました。春らしい色合いで素敵な出来栄えでした。菜の花は可愛いらしく、そして美味しそうです^^春先には、寒い冬に栄養分を蓄えた苦みのある食べ物が、冬場に体内に溜まった疲労を逃がしてくれるとのことです。アレンジメントでは 食べてはだめですね…飾るのですね、はい。(^^)
バレンタインイベント
おいしいチョコレートムースをデコレーションして召し上がっていただきました!チョコレートには、LDLコレステロールが活性酸素によって悪玉化して動脈硬化を引き起こすのを防ぐ効能があるそうですよ。^^
~~~~~
いるまの里では、本日よりコロナワクチン3回目の接種を開始致しました。接種券が届いていない方については、後日調整を致しますので予診票が届き次第、ご連絡・ご持参いただきますようお願い申し上げます。
近隣高齢者施設や病院での感染情報が届き、他人事ではないと身につまされます。ご家族様方に於かれましては、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため日々ご対応・お気遣い頂き心よりお礼申し上げます。施設職員一同、今後もより一層の感染対策に努めてまいります。
最近のコメント